2018年大阪ねこの会・有料一斉手術 第3回
- 2018.07.08 Sunday
- 22:54
今日は堺市タウンミーティングでした。
約50名にご参加頂き大盛況でした!!
開催にあたり、ご尽力頂いたTさん、Kさん
そして田代・堺市市会議員ありがとうございました!!
ご報告はまたあとにさせて頂きます(--;)
さて今日は延びに延びましたが・・・
6月24日(日)25日(月)に行われた
大阪ねこの会有料一斉手術第3回のご報告です!!
予定手術数は約190匹でしたが・・結果的には172匹でした!!
TNRを続けていると
最後になかなか捕まらない手強い猫さんたちばかり残る
そういう現象にはまっている方
その日に限ってタイミングが悪く
猫さんが出てこなかった方
いろいろあってキャンセルが出ました〜(><)
でも、ずらりと並ぶこの光景を見ると
捕獲するボランティアさんの苦労がわかります・・
保護猫さんもたくさん来ていました
これから幸せになるんだと思うとホッとしますね!
1日め集合写真
スタッフの皆さま、いつもありがとうございます!!
山口先生、足立先生、橋本先生、西先生
いつもありがとうございます!!
今回、大塚先生はお子様が水疱瘡になり
急きょ欠席となりました!
後でお聞きしたところ、そのあと大塚先生もうつったそうで・・
今はすっかり良くなられたそうで良かったです!
麻酔のかかった猫さんの毛を刈ったり
ノミよけの薬をつけたり・・
向かって右端では
捕獲器の中でウンチにまみれていたので
手術前に衛生的に保つため、きれいに洗って乾かしています
目が覚めた猫さんから順にカバーをかけていきます
それまでスタッフさんが呼吸が安定しているかどうか
見守ってくれます
オシッコをしたら、すばやくペットシーツを交換
猫さんたちはきれいで衛生的な状態を保てます
今回、スタッフのKさんが半分寝起きの猫さんを
大丈夫かな?とつついてガブリと噛まれてしまいました(><)
すぐに搾り出し消毒して病院へ
Kさんはとっさに指をひっこめようとして
傷口が大きくなってしまい7針縫うことになりました
でも処置が良かったので
次の日には痛みがなくなっていたらしいです
捕獲されている方々も充分にご注意くださいね〜!!
2日め 集合写真
24日 オス46 メス60(妊娠12)耳カットのみ4
25日 オス26 メス34(妊娠2) 耳カットのみ2 合計172匹
残念ながら1日めにオスの猫さんが1匹亡くなりました・・
上記の数字には含まれていません
麻酔が合わなかったのか、すぐに蘇生処置を行いましたが
蘇生できず・・・とても残念です
2000匹に1〜2匹の割合で麻酔が合わずに亡くなる猫さんがいます
残念ですが、これはどうしようもありません
それでもすぐに蘇生処置をして助かった猫さんもいます
いつもすぐに対応できるよう猫さんを見ています
ご理解ください
次回第4回は、少し早めになり7月15日・16日連休です!
もう来週です!!
新しいお知らせも増えています↓↓
ぜひご覧ください!!
ポチッとお願いします
にほんブログ
お 知 ら せ
「大阪ねこの会」会員のみメルマガ登録できます!
HPのTopに案内がありますので登録手続きしてくださいね!
NEW!! 予定を空けてぜひご参加くださいね〜!!
「第10回大阪ねこの会・定期集会」
2018年9月30日(日)13:30〜開催決定!!!
大阪市立阿倍野市民学習センター・講堂
内容は追ってお知らせします!
参加予約は8月15日以降からうけたまわります。
NEW!! ぜひみんなで参加して盛り上げましょう!!
☆大阪市わんにゃんプロジェクト・トークイベント
「人と動物が笑顔になれる社会について一緒に考えてみませんか?」
日時:2018年7月14日(土)14:00〜15:00
場所:イオンモール鶴見緑地3Fサンシャインコート(フードコート横)
大阪市での動物愛護についての取り組みを動画などで紹介し
出演者の皆さんでトークを繰り広げます。
出演者:吉村洋文・大阪市長 杉本彩・特別大使 吉本龍策・大阪市獣医師会会長
シャンプーハットてつじ
☆「大阪ねこの会」タウンミーティング
会員でなくても参加OK。参加費無料。
要予約:コチラへ「〜のタウンミーティングに参加希望」とメールをください)
猫が好き、外猫さんのことが気になる、猫をとりまく環境を良くしたい、
何か自分にできたら・・と思っている方大歓迎!!
☆in藤井寺市
2018年8月5日(日) 14:00〜16:00 参加費無料
主催:春日丘いぬ・ねこ会
場所:藤井寺市立市民総合会館パープルホール・中会議室
近鉄南大阪線・藤井寺駅より徒歩10分
☆in摂津市
2018年9月15日(土)
☆in平野区
2018年9月29日(土)
*開催をご希望の方は「大阪ねこの会」へメールをくださいませ。
「大阪ねこの会」タウンミーティングについて
東成区・西成区・高槻市などでも開催希望の方がいます。
場所の設定・予約・当日のお手伝いなど出来る方
開催のお手伝いして頂けると助かります! ご連絡ください。
プロジェクトは3月で終了しました!!ありがとうございました!!
☆「やるで!大阪さくらねこTNRプロジェクト」
大阪さくらねこTNRは、共に殺処分ゼロをめざす「公益財団法人どうぶつ基金」と
「大阪ねこの会」の協働事業です。
主催:公益財団法人どうぶつ基金 共催:大阪ねこの会
2016年度 1891頭 + 2017年度 1863頭 = 合計3754頭
詳しくは「大阪ねこの会」HPをご覧ください。
たくさんの方が参加されてよかったですね。
捕獲日に出て来なかった猫さんは、何かを察知したのでしょうか!?
来週末も頑張ってくださいね!